キャリアアップ
キャリアアップCAREER UP
内定後~入社まで
- 準備期間
- 例年冬にかけて外部機関での研修に参加していただきます。(月1回、合計3回ほど)
福祉のエキスパートとして実際に働く一歩手前として、同じ志を持つ方との交流・演習を行います。
介護職員初任者研修の資格取得をお考えの方には資格支援制度を設けています。
入社~6カ月間
- 新入社員研修期間
- OJT制度はもちろん、未経験者でも安心して働くことができるよう、研修を豊富に揃えています。実践、座学と試用期間6ヶ月の間に全ての勤務を習得します。
実務支援としてステップアップシートを活用した定期的な面談を行い、一つ一つ確認しながら進めていきます。
6カ月~
- スタッフとして独り立ち
- 独り立ち後も様々な研修制度により、キャリアアップをサポートする環境が整っています。決められた研修を受講していただくのではなく、職員自らが選んで参加する自主性を尊重するシステムです。
研修制度TRAINING PROGRAM
施設外研修
職員全体で年20回ほど行われ、ターミナルケア、認知症、感染症対策、身体拘束、ソフト食などの介護研修や、コミュニケーション、接遇などのサービス研修など多岐にわたります。
施設内研修
離床や座る姿勢、車いす移動体験など、ご利用者の目線に立った内容を取り入れています。
新入社員
- 新入社員オリエンテーション
- 基本的な接遇の理解
- コミュニケーションの基本
- OJT制度
- ステップアップシートの活用
上司や先輩に直接言い辛い困りごと、悩みを解決するためのコミュニケーションシートです。できたこと、反省点、課題等を書き込んだステップアップシートをもとに面談を行い、課題解決をサポートします。
全職員
- 認知症の理解(通年)
- マニュアルの理解(通年)
- ロールプレイング研修(通年)
参加希望者
- 大阪府や近畿老施協が実地する研修会への参加(随時)
- 全国近畿老福祉協が開催する研修会への参加(随時)
例えば…
介護力向上講習会、施設職員の心のケアを考える、福祉の仕事でプロになる など
リーダー以上の職員
- 感染症の理解(通年)
- 身体拘束の理解(通年)
委員会
- サービス向上・環境改善委員会
- 苦情・リスク管理委員会
- 行事広報委員会
その他
- たん吸引資格取得
- ユニット会議
- リーダー会議
- チーフ会議
- 相談員会議
- 医務会議
- 職員会議
- 介護力向上会議
- 給食会議
- ケアカンファレンス
- 吹田地区特養連絡協議会研修
資格支援制度LICENSE
初任者研修
- 資格取得後2年以上在籍:返済額の半額を免除
- 資格取得後4年以上在籍:済額の全額を免除
介護実務者研修
- 資格取得後1年以上在籍:返済額の半額を免除
- 資格取得後2年以上在籍:済額の全額を免除